人形劇 ボード・ヴィル・ドラ
<時 間> 10:30~12:00
<参加費> 1家族 500円
(2014年に来ていただいた時の様子です)
3月のカンガルー広場は祝日と重なりました。
ということで、ご家族で楽しんでいただけるように、観劇会を企画しました。
ウロウロしても、寝転がって観てもOK!!!
またバギーや車椅子、聴覚過敏のお子さんなど必要な配慮がある方は遠慮なくお知らせくださいね。
(会場はカーペット敷きのお部屋です。車椅子やバギーのタイヤは拭いて入ってください)
ドラさんの人形劇はと~ても素敵な世界感です。
赤ちゃんも大人も楽しめます。
きょうだい児さんも、、パパも一緒に来てくださいね。
お子さんがNICUや小児病棟に入院中の方も、きょうだい児さんとの大切な時間を過ごすために、ぜひお出かけくださいね。
だいたいの人数を把握したいので、よかったら参加予定の方はご一報ください。
FacebookのイベントページのポチリでもOK!!
今回は学生ボランティア、託児ボランティアさんはいませんので、予めご了承ください。
終了後、お昼ご飯を食べて帰ることもできます。ただし、近くにお店がありませんので、お昼ご飯はご持参ください。
楽しい春の一日になりますように。
by万
≪ H30年度 第9回ピア傾聴講座 | HOME | 2月のカンガルー広場のご報告 ≫
Author:Nっ子ネットワーク カンガルーの親子
福岡・筑紫エリアを主な活動拠点としている1500g未満で誕生した体出生体重児のための親子の会です。毎月開催するカンガルー広場(学習会や茶話会など)、ピア傾聴講座、カンガルーサロン(飯塚病院、福岡徳洲会病院)、その他様々な活動を展開しています。
会へのお問合せはホームページ、またはこのブログのメールフォームをご利用ください。
各集まりの日程は予定表をご覧ください。
facebooページ≫kangaroo.oyako
twitter≫@kangaroo_oyako
Instagram》kangaroo.oyako.nicu
LINE@≫@zop2419t
Nっ子ネットワークカンガルーの親子 NICU きょうだい児 Nっ子クラブ カンガルーの親子 福岡こども短大 人形劇 定例会 未熟児網膜症 ビジョントレーニング 家族交流会 低出生体重児 3月の予定 低出生体重児家族会、フライングディスク、8月のカン Nっ子ネットワーク、低出生体重児家族会、わかば-絆- Nっ子ネットワーク、低出生体重児家族会、 福岡、9月の予定 Nっ子ネットワークカンガルーの親子、超低出 福岡県、Nっ子ネットワークカンガルーの親子、超低出 Nっ子ネットワークカンガルーの親子、そば打ち体験、 低出生体重児家族会 福岡 4月の予定 Nっ子ネットワークカンガルーの親子、さんさんっ子、