3月いっぱい、この記事がトップにきます。下に新しい記事が更新されますのです見逃さないでくださいね!!
カンガルーの親子に登録されていない方もご参加いただけます。どうぞお気軽にお越しください。
各イベントの参加希望の連絡、会へのお問い合わせにつきましては、
事務局メールkangaroo2007oyako★gmail.com まで(送信の際は★マークを@にかえてください)
Nっ子クラブ カンガルーの親子 ホームページは→→ http://n-kan-oyako.moo.jp
facebookページ(kangaroo.oyako)、Twitter(@kangaroo_oyako) 、mixi(63965850)、LINE@(@zop2419t)もやってます!!
■3月1日(水)傾聴講座実践方式の講座です。自分の悩みも聞いてもらって自分もスッキリする不思議な講座です。
次のご家族のために、自分のために、自分の家族のために・・・・傾聴力がつきます。
Nっ子ママだけでなく、支援する側の方々の受講も大歓迎いたします。◆時間:10:00~12:00
◆会場:太宰府南コミュニティセンター
◆受講費:500円※託児が必要な方は別途ご連絡ください。
■3月4日(土)ひまわりサロン
この春、桂川町に誕生した自主活動グループ・ひまわりの初の集まりです。◆日にち:H29年3月4日(土)
◆時 間:10時~12時
◆場 所:桂川町総合福祉センター■3月14日(火)カンガルーサロン飯塚病院3月は飯塚病院でのサロンです。お子さま連れでも、大人だけの参加もOKです。
注)今年度最後のサロンは11時までの開催となっています。その後、病院スタッフの方との交流会を予定しています。交流会まで参加を希望される方は至急ご連絡ください。◆時間 10:00~11:00
◆会場 飯塚病院 4階 多目的ホール
◆参加費 300円■3月16日(木) 定例会 3月は茶話会です。新年度、進級進学など生活の変化に伴う不安などありませんか?いろいろお話しましょう!初めて定例会に参加したいなぁとお考えの方、茶話会はいろんな先輩ママと話しやすいのでチャンスです! ◆時間:10:30~12:00
◆会場:太宰府市いきいき情報センター 大人⇒調理室 託児⇒和室
◆参加費:300円
◆託児代:メール会員、ビジターさんは別途500円ご負担ください。託児申込み〆切:3月8日(水)(お子さんがまだ託児が無理だと思われる方は同室でも構いません。事前にお知らせください)
定例会終了後、和室を13:45まで開放いたします。お子さんとお昼ご飯を食べて帰ることもできますので、慌てずゆっくりおしゃべりしながらお過ごしください。(1階にスーパーがあります)
■3月21日(火)運営ミーティング ◆時間:9:30
◆会場:春日市
<<春の交流会のお知らせ>> 去年は地震の影響で中止した恒例の野外での春の家族交流会です。茅葺屋根の畳のお部屋も借りていますので小さなお子さんのお昼寝もご安心ください!
日にち:4月23日(日)
場所: 安の里ふれあいファーム(筑前町)詳細はこれから決めます。ぜひスケジュール空けておいてくださいね!!!
いづれの集まりも会員登録をしていなくてもご参加頂けます。お気軽にお問合せください!!
スポンサーサイト